私が前に勤めていた会社にいたある女性がまさにこれでした。
《《見放され女》》
「自分と意見が違う人を徹底的に否定」
「他人の意見を聞かない」
「何を言ってもキレらる」
「自分は仕事ができる と思い込んでいる」
「絶対に自分のミスは認めない。」
「少しでも思い通りにならない とヒステリックに怒鳴る」
周りに自分の言動に対して注意や戒めてくれる友人や知人などがいない
そうすると 職場などで『見放され女』
扱いされている女性が出来上がるそうです。
なのでいつも職場の雰囲気が暗い!!
そのベテラン女社員が休んだりすると、
職場の雰囲気が180度かわり和やかになる
もし注意や意見を言うものなら
100倍になって帰ってるのがオチ
もともと人の話を聞く耳を持ってないので無駄なのです。
その当時の直属の上司も腫れ物にさわるような感じだったし
私自信なるべく関わらないようにもしてました。
社内だけでなく取引先のまで毒を撒き散らしてたようなので、ある日、取引先に上司が謝りに行ったこともありましたねぇ。
詳しいことは、
こちらにも記事が書いていますが、
なのでこういう困った人間にならないように、
自分に対して「戒め」思う今日この頃。
只今ランキングに参加中なのでどうかご協力お願いします。

スポンサーサイト
社会でてく中で
気をつけようと思いました。
でも、中学にも、こうゆう子います・・・